2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

サウンド


« 初!お雑煮 | トップページ | ワクワクしようよ♪ »

2014年1月 7日 (火)

やる気スイッチ↑オン

ケーキ作りもしている私


このやる気スイッチはどこまで行くのか?!


初心者なりに作り、写真をアップしてみましたので、よろしかったら、どうぞお付き合いくださいませ(o^-^o)



↓年明けに初めて作ったのは、スフレチーズケーキ
13889861425231
これ、以前焦がした時のリベンジです


シットリふわふわ・・・”しゅわしゅわ”ですよぉ〜* ´З`)σ



ふふふっ。上手く行ったんじゃない




↓工程としてはこんな感じ
13889853733253
クリームチーズ、砂糖、牛乳&生クリーム、卵

今回は少しコクを出したかったので、若干の生クリームも投入。




↓卵白をしっかり泡立てて、メレンゲに
13889853820494



↓上2つのクリームを混ぜた物がコレ簡単でしょ
13889853892965
一番神経を遣ったのが、混ぜる作業

メレンゲを潰し過ぎてもダメだし、混ざり過ぎないのも困るからね((・(ェ)・;))


どこまで混ぜたら良いのか?

完成上がりでしか、知るすべはありません 人( ̄ω ̄;) スマヌ




湯煎して焼き上げ



↓仕上げにアプリコットジャムをば
13889851261350
湯煎で焼くから、良いーーのよ

しっとりシュワシュワ

わ〜い!成功じゃな〜いヽ(´▽`)/


これは旦那様の友達との集まりで、皆さんに食して頂きました^^




まだありまして(。・w・。 )実は年末に作った物が



↓ガトーショコラ
13880477700300

これを作るにの大変だったのが・・・溶かしたチョコレートが、どんどん固まっていく。。。


えっ(´-д-`)?

部屋が寒過ぎるから???




1混ぜする毎に、混ざり音が変わってくる。

チョコレートが「シャクシャク」音を立てている様


ここまで来たら止める訳にはいかない

動きを止めれば、ドンドン固まっていく!前に進むしかない


エイヤーー まぁ・・・焼けば溶けるよね(._.)




想定外の焦りを感じながら出来上がり(*^ω^*)ノ彡




↓カットして
13880477888161

この子たちは、年末、旦那様の職場で催した、何とか会で登場

皆さんの胃の中に旅立ちました



私のやる気スイッチは、まだまだ続くかな?どうかな(*^.^*)?


2014年は、やりたい事も沢山あるし、夢は盛りだくさん

そのワクワク感が、このケーキを通じて、食してくれる方もワクワクします様に

« 初!お雑煮 | トップページ | ワクワクしようよ♪ »

コラム」カテゴリの記事