東京湾ディナークルーズ
先日、東京湾のディナークルーズに行って参りました
ウキウキの体験日記です(*゚ー゚*)
↓ヴァンテアン
この中で食事しながら、東京湾を約140分楽しみました^^
↓パンフレット
出た食事はこんな感じ。
↓席に着いて
これから始まるディナータイムにドキドキ
暗めの照明と、キラキラした食器。
セッティングされた器に、テンションも上がります
↓ちょっとボケちゃったけれど
写真左端の方、ピアノの生演奏中
↓わたし
普段は着ないワンピースを着用です(。・w・。 )
いつもはカジュアルなパンツを着てばかりだけど、
たまにお洒落すると、気持ちも違いますネ
現地に行くまでにも、ウキウキ
ワンピースの裾が風に乗って脚に掛かる。
いつもとは違う服装
それが、これから起こるワクワクを盛り上げます
↓信州産赤パプリカのムース コンソメジュレ寄せ
美味しかったです(。・w・。 )
上下2層に分かれていて、
下が赤パプリカのムース、上がコンソメジュレ。
ムースは、パプリカの甘味が控えめに、
コンソメジュレで統一感を出している感じ
↓国産牛ロース肉の炭火焼 トウモロコシのフラン添え
肉の炭火焼は、触感と風味が私には新鮮でした
トウモロコシは、そのままの甘味を出していて美味(*^.^*)
↓アニバーサリープランとして頂きました
生クリーム美味〜〜(*´д`*)
持ち帰るか、食べるかの選択でしたが!
迷わず食す選択を
↓アンズ風味のベイクドチーズとカラメリゼしたパイナップル
こちらのデザートが出てくるのを・・・すっかり忘れていたので
大きめの苺のケーキと共に頂く事になりました
良い雰囲気で流れていた時間に、ちょっとした笑いが。
これがまた、楽しい時間を生み出すのです(*^.^*)
ディナータイムが終了し、デッキへ
↓レインボーブリッジ
この日は夏の始まりを感じさせる空気と、風に、
とても気持ちの良い日と成りました
提案してくれた旦那様に感謝です。
”いつも家事をしてくれて有難う”と言ってくれますが・・・。
相手の思いやりを感じるから、
普段の日も気持ち良く、笑顔で家事ができます( ^ω^ )
お互いに感謝の気持ちを持つ。
家族だからこそ必要なのですね
« 美味しい時間 | トップページ | 幸運体質になる第1歩♪ »
「旅行とか」カテゴリの記事
- レストラン列車 52席の至福‐2019(2019.07.23)
- 秩父プチ日帰り~行きは特急ラビューで(2019.07.22)
- カフェで癒しの時間~鹿児島(2019.05.06)
- 鹿児島に行ったからにはお土産買うぞ~(2019.05.05)
- 52席の至福‐2018(2018.12.26)