2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

サウンド


« shihoサロンへの構想 | トップページ | 愛しの雨ちゃん (*´ω`*) »

2013年7月31日 (水)

やる気と言うエネルギー!

今日は日が余り出て居なく、過ごしやすい日でしたね( ^ω^ )

暑さに弱い私には、比較的快適な日となりました!


さて、先日

解体に向けて 2回目の市への粗大ゴミ搬入が終了しました


旦那様の住まいなのですが
築50年、三世代の品物が当時のまま置いてあったので
その処分だけでも大〜変( ̄○ ̄;)!次の日筋肉痛


粗大ゴミ持ち込み料金は、10キロ 350円

今回、2㌧トラック2台、2日に渡る持ち込みは軽く・・・7万超え

これらに廃棄できない物の処分、トラックのレンタルなど、別途に掛かりました。

解体はこの後ですよ〜
大変さが多少、伝わったでしょうか(笑)


家の解体は、要る物” ”要らない物と、
家の中全てを見直す必要が出てきます。


こう言う事が、人生の節目と感じましたし、
この家で育った旦那様には更に、心に大きな影響を及ばしていると思います。

それらを踏まえ、今回感じた事を書いていきたいと思います(*´v゚*)ゞ


物を捨てられない。
物に執着する。


「勿体無いから。貰った物だし。せっかく買った物だから。
スタイルが良い時の服だから。いつか使う!」などなど。


私も多少の物は残しますが、
収納し切れないほど、過去の物、使わない物が部屋を埋め尽くすのは
見直した方が良いと思います(。・w・。 )


過去の思い出に浸る
過去の栄光にすがる


など、自分では気付かない内に、過去の思い出に執着しています。

それは本当に、”今”の自分に要る物でしょうか?

過去の自分が残した物は、果して”今”の私に合っていますか


そう言う物に部屋が溢れていると、
新しいチャンスが起きても、目が行きません。

運気を自分で逃していると言っても過言ではありませんよね。

私たちの思考(エネルギー)は、自分の身体を突き抜け、
宇宙にまで発信されていると、
ブログでは書いていますが、この事にも当てはまります。


物への執着が無くなり、部屋がスッキリすると、
普段の物への考え方が少しずつ変わり、引き寄せも大きくなります。

自分が変わる事で、周りの環境も変わってくるのです。


一度身の周りの片づけをしてみませんか?

意外に心がスッキリして、やる気と言うエネルギーも湧いてきます( ^ω^ )

« shihoサロンへの構想 | トップページ | 愛しの雨ちゃん (*´ω`*) »

コラム」カテゴリの記事