あしかがフラワーパークに行って来ました♪
GW中はどこも混んでいたようですね
連休中、私は栃木県にある「あしかがフラワーパーク」へ
”藤”が見頃なこともあったのですが、
園内の新緑も”見事〜ヾ(´ε`*)ゝ”でしたよ
行った日は、カレンダー上は平日と言うこともあり、道路の大渋滞は無しでしたが!
やはり、「藤」沢山の人がいましたーー
↓入園券
↓新緑の季節なんだね〜
本当にこの季節って素敵だと感じた1枚。
若々しい色に感動
風に揺れる草木の音に感動!
”さわさわ”
伝わるかな
↓あちらこちらで甘〜い香り
藤が出迎えてくれました
↓見て〜〜(*^.^*)
何て!色鮮やかなんでしょう〜!
多種多様な花、色で溢れ、香りも堪能しました
赤いつつじも、本当に綺麗で(*゚ー゚*)
ただ、スマホでは見たままの色味が出なかったので、敢えてアップでは撮っていません。
この他にも、黄色、サーモンピンクなど、自然の色で溢れていましたよ
↓栃木県指定天然記念物
一本の木から成り立つ、何と見事な藤っw(゚o゚)w
そして、裾から見える・・・新緑と、色鮮やかな花たち
主役である藤の色とのコラボレーションです(*v.v)。
↓エネルギーに溢れています
写真下部当たり、ピンク色のエネルギーがそのまま撮れました。
ラブなパワーですね
↓素晴らしい景色(*´ェ`*)
↓白い花は・・・
オオデマリ・・・だったかな?
綺麗な白、ボリューム感たっぷりで、モサっと感もありますね^^
余りの人混みで・・・
↓一休憩
どこを見ても!色がとっても素晴らしい。
↓栃木県指定天然記念物
「白フジのトンネル」
見事です
花の香りも何とも言えず。。。
↓風に揺られ、ゆ〜らゆ〜ら。
今回の あしかがフラワーパーク
視覚、嗅覚で五感で堪能出来ました!!
自然って素晴らしい〜(*^ω^*)ノ彡
« ”ありがとう”の気持ちは巡ります | トップページ | 刺激を受けた日(・∀・)!! »
「旅行とか」カテゴリの記事
- レストラン列車 52席の至福‐2019(2019.07.23)
- 秩父プチ日帰り~行きは特急ラビューで(2019.07.22)
- カフェで癒しの時間~鹿児島(2019.05.06)
- 鹿児島に行ったからにはお土産買うぞ~(2019.05.05)
- 52席の至福‐2018(2018.12.26)