2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

サウンド


« 大切な役割を持った人たち | トップページ | ”ありがとう”の気持ちは巡ります »

2013年4月22日 (月)

高遠に行って来ました

この休日、長野県は雪が降ったみたいですね

私はタイミング良く雪降る前に、長野 高遠城址公園(たかとおじょうしこうえん)
行って参りました(。・w・。 )


雪降ったと聞いて納得
ほんとーー!寒かったんです


↓木々が煌めいて
undefined


↓葉ーー
undefined
残念ながら、ほぼ葉桜でした〜( ̄○ ̄;)!
例年より1週間ほど早まったようです。


 
↓唯一 桜が見れる木もありました
undefined



↓高遠城址公園にて。
undefined




↓「さっむいね」と、でも言っているのでしょう。
undefined



諏訪湖近辺にある「紅や」レストランから。
undefined
モチロン!ワイン片手に素敵な夕焼けでした(*^.^*)


この夕焼けの前、窓ガラス越しに、雲たちの遊泳を見れました
旦那様と共に、「あっ・・・アレ」と。

雲の遊泳は、旅のサプライズとして、ディナータイムをより堪能


休日はピアノによる生演奏が聴けます


↓フレンチ、コース料理を頂いたのですが・・・
undefined
日中の寒さで身体にキマシタ
腹痛等で食べれなかったケーキ。


暑さにもヘロヘロの私ですが、
寒さにも弱いです。。。

直ぐ反応します



↓翌日、安曇野「大王わさび農場」へ
undefined
ここは!わさびを作っているだけじゃありません!!

自然の豊かさ、季節の移り変わり、色合いの素晴らしさ、
感性に刺激を与えます!!(笑)


↓すごーーい(=゚ω゚)ノのどか〜〜
undefined


↓自然の色合いがとっても綺麗なの!!
undefined


↓とにかく広いわさび田
undefined


わさび!!初めて見たわ〜
undefined

ここは自然豊かで、木々の様々な色合いが楽しめるところでした。

木の種類も多いから、秋は紅葉の紅葉も楽しめそう(*゚ー゚*)
これから初夏がまた楽しみ
また行きたい所と成りました〜


undefined

安曇野 大王わさび農場



↓帰りのパーキングにて。 旅の締めくくりかな
undefined
美味しかったよ〜ヾ(´ε`*)ゝ

« 大切な役割を持った人たち | トップページ | ”ありがとう”の気持ちは巡ります »

旅行とか」カテゴリの記事