2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

サウンド


« お祝いだよ! | トップページ | 最近のお気に入りは♪ »

2012年9月25日 (火)

「自分」は、隣りに居る人とは違います

人や自分に対して、苛立つ事が多い。
人とのトラブルが多い。


人生、生きづらいと言う方。



自分の中の固定概念が多いと、
とても生きにくい人生となります。


なぜならば
自分の中の決まりごとを、知らず知らずの内に作っているので、

「私は、○○じゃないとイヤ!」
「私は、付き合う相手が○○してくれないとイヤ!」
「私は、毎日○○していないとイヤなの!」
「私がこれだけ綺麗にしていんだから、相手にも同じくらいして欲しい」

自分の決まりごと、人生論を相手に押し付ける。

それに沿わない事が起こると、ストレスが溜まり易く成ります。
苛立ちや、ケンカの要因に成りかねません。


これは社会生活、夫婦生活をする上で、
とっても生き辛いと思います。

「ワタシ」は、世界の常識ではありません
私が持っている価値観は、隣りに居る人と同じではありません。

自分は自分。
相手は相手。

相手にも相手の考えがあります。
生きて来た人生、常識があります。

違って当たり前

自分の持っている「決まりごと」は自分では分からないものです^^

もし、身の回りでイヤだと感じることが在った時が、
自分を知るチャンスとなります

« お祝いだよ! | トップページ | 最近のお気に入りは♪ »

コラム」カテゴリの記事