明るく、楽しく、ポジティブの成果
現在の職場、事務所に入り5ヶ月。
職場内は、殺伐として「誰かがやるだろう」とか、
「忙しいのに!何でやってくれないの」、など、
イライラ、ピリピリした空気が流れていました。
ネガティブパワー炸裂の方も居り、
当初、こんな場所で保つかしら?と思った物です^^
ですが、どうせ居るならば!と、奮起し、
明るく、楽しく、ポジティブを心掛けていました。
涙あり、笑いありの5ヶ月ちょい(?)。
今月に入り、変化が出て来たので、書いていこうと思います^^
やれることは率先して行動
人がいやがる様なトイレ掃除は私担当にしちゃいました
「誰かがやるだろう」、「何で私がやらなきゃいけないの?「忙しいんだ!」などの、
皆さんの思惑があり、私が始めた頃は・・・掃除を躊躇う様な状態でした
だけど、1日の大半を過ごす仕事場。
やはり、気持ち良く過ごしたいですよね。
それだったら、自分が気持ちよく使いたいので、率先して掃除
まぁ~、私が、汚れた場所を綺麗にするのが好きだからね!
それが、トイレ掃除だっただけのこと^^
ついでに書いちゃうと 生理整頓、清掃は大事ですヨ。
書類が乱れ、様々な物が机に散乱している、
これでは良い仕事は出来ないですからネ
自分の物では無いから雑に扱う。
ほこりがあっても気にしない。
そういう意識でいると、大切な仕事内容でも同様の意識が出ます。
その意識は、家庭内でも出ます。
「誰かがやるだろう」って。
言葉に出す。
「おはようございます」
「ありがとうございます」
「はい!」
基本的な挨拶も、大きな声で聞こえる様に言葉にしていました。
どんな人に対しても、明るくです
勿論、私の行動を快く思わない方も居て、理不尽な怒りを向けられたこともあります。
その時は私も凹みました(;д;)
・・・が!!
周囲で、しほファンを作りつつあったので(笑)、
私の信じる道をいくしか無いと、私に出来ることを一生懸命した訳です。
凹みはマコトさんにたっぷりと聞いて貰いましたケドネ
明るく、楽しく、ポジティブを心掛けていましたら、
皆さんが私のフォローをよくしてくれる様になり、
私を嫌がっていた人まで、私を可愛がってくれる様になったのです。
これは一番の驚きでした!!
事務所内にも変化が出ていますので、今後が楽しみですよ~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
と、言いたいところなのですが・・・
またしても職場移動~
研修中に廻っていた部署から、私指名でSOSが入りました。
せっかく馴染んで来て、
皆さんに良くし貰っている事務所内を去るのは寂しいですわ~(;´Д⊂
ですが、これも!私がより良い方向へ進む道。
新しい職場でも!明るく、楽しく、ポジティブに行きます
明るく前向きは、幸せを引き寄せるから
「明るく、楽しく、ポジティブに居ること」が、どれだけ大切か。
どんな場所でも、変化をもたらすパワーがあるのだと!今回実感しました
事務所での最近の私への掛け言葉は、こ~んなお褒めの言葉(笑)
変わってる!面白い!
ふふふっ最高の褒め言葉よ~( ̄ー+ ̄)
さて、さて、次はどんな事が待ち受けているのかしらん(o・ω・)ノ))
楽しみよ~
私が実践したのは
○ 挨拶は大きな声でしっかりと
○ 気付いたところは率先して動く
○ 人から言われた事は、快く対応
○ 人の悪口には参加しない
○ 笑顔を忘れず^^
○ 明るく、楽しく、ポジティブに
« はぁ~~幸せ~~♪ | トップページ | 幸せを引き寄せるコツ »
「コラム」カテゴリの記事
- 自分と合う人はいないのか?(2024.08.06)
- 何でもない日(2024.06.18)
- 美味しいものを食べると幸せな気持ちなる(2023.12.08)
- 金木犀の香りと縁起物(2023.10.17)
- フォーカスし過ぎない(2023.08.19)