2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

サウンド


« お金 | トップページ | 花のような存在であれ »

2011年12月 2日 (金)

貴方の周りの世界

同じ体験をしていても、皆感じることは違います。

1人1人違います。


貴方が生まれ育った環境は、若干同じ傾向にあるかもしれませんが、
その世界から抜け出すと、全く違う考え方が当たり前に存在します。

貴方の思っている「正しい」、「常識」は、
貴方が作り出し、貴方の周囲の狭い世界だけのことに過ぎません。


その常識を、相手に当てはめると、当然・・・揉め事の原因にもなります。

自身の中で、コダワリや、決まりごとがあると、
相手がそこから外れた行動をした時、貴方の中で反発心が芽生えます。


これは、家庭内でも言えることですね^^
家庭内と言わず、どんな状況でも。




もし、貴方の周囲の世界で(もっとも近い身内)、貴方と相反する方が居たとしたら。

貴方は今どんな状態ですか?
悲しんでいますか?苛立っていますか?

貴方はそこから何を感じていますか?


家庭内、仕事場は、気付きの宝庫です

« お金 | トップページ | 花のような存在であれ »

コラム」カテゴリの記事