引き寄せる!!
以前からチラシやティッシュ配りには興味を持っていた。
ただ単に・・・ティシュが欲しかったから。
だけどいつも貰えない・・・(ρ_;)
なんでっ。。。なんでいつも私をスルーするのっ!?
こんなに欲しがっている人が此処に居るのにぃーーー
周囲に人が居ない時に横を通っているのに、出さない!
毎回
明らかに私の雰囲気から“受け取らないだろう”と判断していると思う。
それとも私の念が足りないのかーーー(。>0<。)
そして配る人を見て・・・私は・・・・。
その配り方じゃダメでしょ~!!
やる気なしじゃん!!
もっと意識を変えて立ってなきゃ!!とよく思っていた。
・・・いや、待てよ。
道行く人はそこまで見てないか~?
う~ん。。。とかね(^-^;
1人で考え、私の意識はそこにあったわけです
実際自分がマッサージのチラシ配りをしています。
ホテル内でのことなので、「売り込み」では無く、「お知らせ」。
目の前を通りすぎる人に「お知らせ」のみ。
この時に考えた。
ホテルで人を引き寄せるには、まず立ちからじゃない!?と。
自分がどういう状態にあるかで、興味を引くか引かないかが決まる。
お知らせする人が、疲れや、やる気の無いオーラ(雰囲気)だと、
誰しも近付かないのは当たり前で、キッカケ作りにもならない。
気持ちは外にでているから。
客寄せをしたくて、どんなに必死でも
その人が持つエネルギーで引き寄せる力が変わる。
誰しも、“安心感=幸せ感”を与える人にマッサージをやって貰いたい。
私達が、既に満たされていて、
幸せなエネルギーを感じていれば、それは外に出て引きつけるパワーになる。
それは顔にも出るし、その人を包むエネルギーにも表れるから。
・・・雰囲気と書いた方が良いかしら。
興味のある人は立ち止まってくれるけれど、興味の無い人はスルー。
興味が無くても「なんだ?」と、目を向けられる様にする。
意識をこちらに向け、良い印象を持たれるようにする。
頭の片隅にでも、何かしらのイメージだけでも残るようにする。
そうする為にはどうしているのが最適なのか?
まず、私の意識は外に垂れ流しになっていることを認識していなければならない。
「かったるいなぁ~」とか
「どうせ見ないんだから!」などの考えはエネルギーとして
その人の雰囲気に出る。
必ず出る!!
機械的に配っているのも引き付けるエネルギーにはならない。
接客業は何でもそうかもしれないけれど、人と接するときは
自分がどういう状態にあるのか!?
どういう人を引きつけて、どういう環境を引き寄せたいのか?
これを考え、踏まえた上で行動すると
目の前に来る現実は格段に違うものが来る!!
だから私は実践中でもあり、実感中なのです。
« それでも比べてしまう私へ | トップページ | ポジティブだけでは足りません! »
「コラム」カテゴリの記事
- 自分と合う人はいないのか?(2024.08.06)
- 何でもない日(2024.06.18)
- 美味しいものを食べると幸せな気持ちなる(2023.12.08)
- 金木犀の香りと縁起物(2023.10.17)
- フォーカスし過ぎない(2023.08.19)