変化
ここ最近身の回りの人・・・母親の劇的な変化があり、
その変化がとても嬉しくもあったので、ここに書きたいと思います。
身内ごとですが・・・私の母親が劇的に変化しました!
以前までの母親はハッキリ言って大変でした。
身内なので詳しくは書けませんが、本当に。
自分の親兄弟、様々な人達を敵にまわすほど。私自身も悩み続けました。
父親とどうにかしなければと、一時は考えたものです。
その母親が、最近ウォーキングを始め、町内のダンススクールにも通い始め、都内まで買い物に行きたいと言い始めたのです。
今までは閉鎖的で頑固で・・・むにゃむにゃ・・・な母親からしたら有り得ない
都内なんて、うちの田舎からは遠いし、身体が疲れるとか、何かにつけ行きたがらなかったアノ母親がぁ~( Д) ゚ ゚
私は凄い感動しているんです~
心が開いていると言うか、前向きと言うか・・・1人でも何かをやろうとしている。
それに!支配的な部分も無い
分かりますか?
これ鏡の法則で言うと、私が変わったと言うことなんです。
以前にも鏡の法則の事はを書きましたが、身の回りの人達は自分の心を投影しているにすぎません。
だから自分の本当の心の底を知りたければ、周囲の人間関係をみれば良いんです。
そして周りの人間を変えたいと思ったら、自分が変われば良いだけの話しなんです。
実にシンプル。
母親は私に支配的で、アルコールにも依存していました。
これは全て私の心を表現していたんです。
支配=依存ですから。
今、私も自分自身で分かるくらい急速に変化しています。
依存が無くなり、執着心も無くなりました。
それは母親の私への支配(依存)、執着心が無くなったと考えて言いと思います。
今回の展開は私が変化したと言う結果だし、何よりも母親が変化したのが私は本当~に嬉しい。
昔、「この年齢まで来たら変わるはずが無い」と、悩んでいた時のことを思い出すと・・・・(ρ_;)
一見外から見るとしっかりしている様で、実は家庭内がむちゃくちゃでしたから。。。
私自身が変わると、周囲に居る人達も変わる!正にこれ。
私自身が楽しく、愛を持って生きていれば、愛する人達も人生楽しく生きる
あぁ。。。そうか。
ヒーラーやカウンセラー、マッサージ師等々、人を癒やす仕事に携わる人達は、身近に居る人間関係が円満でいて初めて、人を“癒やす”ことに携われるんじゃ無いだろうか?
身内が、周囲の人間関係がゴタゴタなのに、人を癒やすことは難しい。
身の回りがゴタゴタしていると言うことは、自分の心も落ち着いていないから。
(もしくはそれに携わりながら、自身も癒されていくのかも知れないけれど)。
そうか・・・そういうことなんだね。
私はこれからもまた変化し続けるでしょう。
« 眠いんですか!? | トップページ | 夜空 »
「コラム」カテゴリの記事
- 自分と合う人はいないのか?(2024.08.06)
- 何でもない日(2024.06.18)
- 美味しいものを食べると幸せな気持ちなる(2023.12.08)
- 金木犀の香りと縁起物(2023.10.17)
- フォーカスし過ぎない(2023.08.19)