創造する力
ここ数日でやっと通常通りの生活リズムになった気がする。
あっ気持ち的な問題ね。
そして改めて感じたことは。
何か1つの事が自身に起きたとすると
その時は大変かもしれないけれど、
何かしら学ぶこと、気付くことがある。
その時は気付かないけれど、後々気付くこともある。
今回、自分の性格を改めて再認識したし、
どうしたら良いのか・・・
少しだけ分かった様な気がする。
だけどね、人間だから。
そうは言いつつも落ちる時はある!
色々考えてしまうこともある。
先々の起こって無いことを考えて、不安になって。
そう。。
まだ起こって無いことにも、アレコレ考えちゃう!
これって良く無いよね!?
だってまだ起きて無いんだもの。
私達が普段考えていることは、現実になる力を備えているから!
だから普段からポジティブなことを創造する。
行動する!
突拍子も無いポジティブな事は創造しない?けど
自分がどう成りたいのか、
どう言う道を進んで生きたいのか・・・
それを考えれば、自ずと創造することは決まってくる。
それに向かって、今の私は何をすれば良いのか。
どんなことをすれば、その道に少しでも近づくのか。。。
こんなことを日々考えてマス(*^-^)
と、こんな事書いてますが・・・
私の場合は心が愛で満たされていないと
動けない場合が多々デスがぁ・・・
« 感想 3 | トップページ | 働くって楽しい~ »
「コラム」カテゴリの記事
- 自分と合う人はいないのか?(2024.08.06)
- 何でもない日(2024.06.18)
- 美味しいものを食べると幸せな気持ちなる(2023.12.08)
- 金木犀の香りと縁起物(2023.10.17)
- フォーカスし過ぎない(2023.08.19)